2014年8月27日水曜日

改良版ココナッツパンケーキ

少し配合比を変えてフライパンで焼いてみました。


材料 直径20cmぐらい一枚
ココナッツフラワー 20g
ベーキングパウダー 5g
ココナッツオイル 大さじ2
水 50cc
卵 1個
ステビア 小さじ4分の1


作り方

1.ボウルに卵、ステビアを入れて泡だて器ですり混ぜる
2.ココナッツオイルを入れて更にすり混ぜる
3.残りの材料を入れて一気に混ぜる
4.熱したフライパンに分量外のココナッツオイルを入れ、生地を丸く流し込む
5.蓋をして弱火で7分、裏返して5分焼く

小麦粉が入っていないので、崩れやすいです。
ひっくり返す時要注意。小さめに焼く方が扱いやすいかも。
材料を倍にしてたくさん焼くとパンケーキらしくなりそうですが、上記の通り崩れやすいので重ねると崩壊しそうです。


見た目はパンケーキですが食べるとシャクシャクでもっちりもさっくりもしない。
卵の割合が多いので、卵の風味がものすごくします。
まあパンケーキと言い張れる出来では有ります。

お昼ごはんはこれ一枚とフルーツかサラダで腹八分目。


総カロリー 414kCal
タンパク質 8.38g
脂質 33.6g
炭水化物 13.63g

0 コメント:

コメントを投稿