2014年8月19日火曜日

きゅうりとトマトのごま油風味サラダ



夏っぽい見た目になったのでレシピにまとめます。
トマトが甘かったので不思議な味のサラダになりました。

材料 丼1杯弱
きゅうり 1本
ミディトマト 10個ぐらい
にんにく 1かけ
ごま油 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ4分の1
ステビア ひとつまみ
味の素 ひとつまみ


作り方
1.ミディトマトを四等分、きゅうりは一口大に切って塩(分量外)をふってざるにあげておく。

2.フライパンでごま油大さじ1とみじん切りにしたにんにく1かけを入れて、弱火でじっくり炒めて香りを出す。

3.にんにくが色づく前に酒大さじ1、塩小さじ4分の1、ステビアひとつまみ、味の素ひとつまみを入れて軽く煮立たせる。

4.ざるのきゅうりを水洗いして塩をとり、よく水気を切ったらトマトと一緒にフライパンへドバー。

5.油と調味料をからめて軽く水分を飛ばして出来上がり。


温かいトマトはともかくきゅうりがなんとも言えず異国風。
ステビアいらないかも。

こんな手の込んだサラダ作っておきながらなんですが、正直きゅうりとトマトは水洗いしてそのまんまかぶりつくのがいちばんうまい。

0 コメント:

コメントを投稿